QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
hd130
hd130
かごしま焚火研究会の会長。実は女性。
高校生のころ、焚火をボーッと眺めていると癒されることに気づく。
2013年に、初心者も上級者も気兼ねなく楽しむゆる~いアウトドア同好会「かごしま焚火研究会」を有志で発足。2019年6月末現在で、約700世帯の会員さんを抱えるまでになった。
県内のキャンプ施設で利用促進や自然体験イベントをプロデュース中。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年10月05日

オリジナルTシャツでけました



‪かごしま焚火研究会 の一般会員さま用のTシャツがようやく完成。‬
‪4.1ozのドライポリエステル。
夏は単体で、冬はインナーとの重ね着が可能です。‬
‪一般会員さん用の色は紫のみですが、紫外線防止指数 UPF30、120〜4Lまでサイズがあります。

ちなみに、会長や役員はゴレンジャー的に色分けされています。

10月10日までに購入すると、10月22日の喜入のグリーンファームで受け取れます。
1,000名に迫る会員さんと一体感を味わおう!‬
Tシャツのお申し込みはコチラww
http://solanoeki.jp/katakiken/information.html

そして、10月22日の喜入のグリーファームって何?とお思いの方はこのチラシをご覧あれ!