2021年06月13日
雨の日は道具の手入れとスタッフ研修
雨の日の作業は刃研ぎ祭。
明日使う道具の手入れ。
雨の音を聴きながら黙々と作業するのもいいもんです。

刃を研いで丸太を細切りにしたら薪割り祭。
今月と来月はイベントやアウトドア講座などで薪をたくさん使うのでストックは多めにします。

さらに、林業従事者ををお招きしての倒木伐木研修。私有地だからできる研修ですが、大事なのはいかに安全に作業を進めるかということ。

来月はチェーンソー安全衛生講習を受講して資格を取得。これを取得すると他所のお宅などで伐木作業にあたることもできます。

作業の合間にお聞きする林業務の話は、われわれイベンターや兼業アウトドア活動家にはドストライク。
もっと林業や農業が私たちの生活の身近になるにはどうしたら良いか、を考えてしまいます。
明日使う道具の手入れ。
雨の音を聴きながら黙々と作業するのもいいもんです。

刃を研いで丸太を細切りにしたら薪割り祭。
今月と来月はイベントやアウトドア講座などで薪をたくさん使うのでストックは多めにします。

さらに、林業従事者ををお招きしての倒木伐木研修。私有地だからできる研修ですが、大事なのはいかに安全に作業を進めるかということ。

来月はチェーンソー安全衛生講習を受講して資格を取得。これを取得すると他所のお宅などで伐木作業にあたることもできます。

作業の合間にお聞きする林業務の話は、われわれイベンターや兼業アウトドア活動家にはドストライク。
もっと林業や農業が私たちの生活の身近になるにはどうしたら良いか、を考えてしまいます。