2019年07月26日
竹筒ごはん作り研修わず
竹筒を使った炊き込みご飯作り研修会。

これくらいの太さの竹で、2合のご飯が炊けます。
火にくべると、竹にもともとある水分が凄い勢いで蒸発するので、水はちょっと多すぎかな?と思うぐらいがちょうどヨシ!

炊き上がりは約1時間。美味しすぎです。


これくらいの太さの竹で、2合のご飯が炊けます。
火にくべると、竹にもともとある水分が凄い勢いで蒸発するので、水はちょっと多すぎかな?と思うぐらいがちょうどヨシ!

炊き上がりは約1時間。美味しすぎです。

雨の日は道具の手入れとスタッフ研修
日置市の諸正岳と、姶良市の烏帽子岳
南国は早いぞ早堀たけのこ始め!
薪割り筋トレサイコー
雨にも負けずスタッフ研修。「文化かまど」を知ってるかい?
喉を潤すには、畑のスイカに限ります⁈
日置市の諸正岳と、姶良市の烏帽子岳
南国は早いぞ早堀たけのこ始め!
薪割り筋トレサイコー
雨にも負けずスタッフ研修。「文化かまど」を知ってるかい?
喉を潤すには、畑のスイカに限ります⁈
Posted by hd130 at 20:31│Comments(0)
│スタッフ研修の様子