2020年03月26日
Nファームの春爛漫レシピ
久しぶりの投稿です。
Nファームでもすっかり春を迎えて、むしろ終わりかけているくらい笑
春眠している間に水菜も大根もカブも白菜にも花が咲いてしまってちょっとした花畑になっていました。

そんな中、竹山では遅めの早堀たけのこがお見え。地面から1cmほど頭が出ている筍を4本ゲットしました。

というわけで、調理開始です。
早堀たけのこと白菜の芽のペペロンチーノ。

春菊と白菜の芽とブロッコリーのマヨと粒マスタード和え。グリーンピースの塩茹で。

白菜の芽の天ぷら。

そして、サワーポメロの果肉と果汁を使ったちらし寿司。

デザートには、去年の夏に作っていた赤紫蘇ジュースを凍らせていたシャーベット。

というわけで、白菜の花が咲いてしまった人はラッキーと思ってください。
白菜の蕾や茎は苦味もなく、歯切れも良く、甘くてめっちゃ美味い!
そしてどんどん取れる!
Nファームでもすっかり春を迎えて、むしろ終わりかけているくらい笑
春眠している間に水菜も大根もカブも白菜にも花が咲いてしまってちょっとした花畑になっていました。

そんな中、竹山では遅めの早堀たけのこがお見え。地面から1cmほど頭が出ている筍を4本ゲットしました。

というわけで、調理開始です。
早堀たけのこと白菜の芽のペペロンチーノ。

春菊と白菜の芽とブロッコリーのマヨと粒マスタード和え。グリーンピースの塩茹で。

白菜の芽の天ぷら。

そして、サワーポメロの果肉と果汁を使ったちらし寿司。

デザートには、去年の夏に作っていた赤紫蘇ジュースを凍らせていたシャーベット。

というわけで、白菜の花が咲いてしまった人はラッキーと思ってください。
白菜の蕾や茎は苦味もなく、歯切れも良く、甘くてめっちゃ美味い!
そしてどんどん取れる!