QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
hd130
hd130
かごしま焚火研究会の会長。実は女性。
高校生のころ、焚火をボーッと眺めていると癒されることに気づく。
2013年に、初心者も上級者も気兼ねなく楽しむゆる~いアウトドア同好会「かごしま焚火研究会」を有志で発足。2019年6月末現在で、約700世帯の会員さんを抱えるまでになった。
県内のキャンプ施設で利用促進や自然体験イベントをプロデュース中。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2020年01月08日

会長、やりました!キラリ女性大賞受賞!

早いところではすでに皆様のポストに投函が始まっているようですのでご報告。


かごしま焚火研究会の本田会長が第6回キラリ女性大賞、いただきましたーー!
焚火のことにも少し触れてくださっています。

「女性として認めてもらえて良かったね」
という、どーゆー意味⁈の祝辞を続々と頂いておりまして恐悦至極。

私の思いを形にする時、いつも苦労と心配をかける家族や友人知人の皆さん。
記事では「1人で行う」とありますが、私に顎で使われる大好きなみんなのための大賞でおます。

表彰式は1月29日(水)。
宇宙服で行くか陣羽織で行くか農作業の服で行くか迷うところww


サンキューフォーエブリシング!  

Posted by hd130 at 23:23Comments(0)ご案内

2020年01月08日

あけましてお久しうございますw

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

さて、明日から営業の音楽館Rain(東千石町15-15-2F)で、N田ファームで育てた無限の愛情たっぷり無農薬野菜とか果物とか販売を始めることにしました。
謎の甘いミカンも5個入りで販売決定!


スゴイ甘そうだけど渋柿は8個入り。筆柿に形が似ています。
へたに焼酎をつけて10日ほどジップロックして暗所に保管するとあら不思議!甘い柿に生まれ変わりますのでチャレンジされたし。


ランチにも使われる野菜たちを、ご自宅の食卓でもご使用ください^_^