2020年01月23日
春菊、チンゲンサイ、キャベツをたくさんもらってお困りの皆さんへ
チンゲンサイ、春菊、キャベツ、白菜、この時期重なるのよね。こんなにたくさんもらっても困るわ…
と嘆いている皆さん。安心してください。
なんちゃって農民のかごしま焚火研究会が、今回はチンゲンサイと春菊とキャベツの無限にお箸が進むレシピをご紹介しまーす。
【チンゲンサイと春菊のレモンバター炒め】

チンゲンサイはざく切り。
春菊は硬い茎の部分は遠慮して、これまた食べやすい大きさにざく切り。
フライパンにバターを入れて、チンゲンサイと春菊をしんなりするまで炒めて塩胡椒で味を整える。火を止めてレモン果汁をチョチョイのチョイ。
ベーコンをサイコロ状に切って入れたり、ホタテの貝柱の缶詰を入れてもいいですよん。
【春菊とキャベツの韓国風サラダ】

春菊の葉の部分を食べやすい大きさにちぎる。
キャベツはざく切り。
酢とごま油は1:1、豆板醤と薄口醤油は気持ち少なめに入れながら味を見てみて。
サラダにドレッシングを絡めたらできあがりー!
今回はカリカリベーコンとチリメンジャコをまぶしてみましたが、ほんとに無限に食べられます。
春菊のアクが気になる人は、軽く茹でてしっかり水を切るのもいいかもですけど、ウチのオダった春菊でも生で全然いけました。
山のようにチンゲンサイと春菊を使っても、炒めればほんのちょっぴり。
力一杯食べても罪悪感がありませーんww
と嘆いている皆さん。安心してください。
なんちゃって農民のかごしま焚火研究会が、今回はチンゲンサイと春菊とキャベツの無限にお箸が進むレシピをご紹介しまーす。
【チンゲンサイと春菊のレモンバター炒め】

チンゲンサイはざく切り。
春菊は硬い茎の部分は遠慮して、これまた食べやすい大きさにざく切り。
フライパンにバターを入れて、チンゲンサイと春菊をしんなりするまで炒めて塩胡椒で味を整える。火を止めてレモン果汁をチョチョイのチョイ。
ベーコンをサイコロ状に切って入れたり、ホタテの貝柱の缶詰を入れてもいいですよん。
【春菊とキャベツの韓国風サラダ】

春菊の葉の部分を食べやすい大きさにちぎる。
キャベツはざく切り。
酢とごま油は1:1、豆板醤と薄口醤油は気持ち少なめに入れながら味を見てみて。
サラダにドレッシングを絡めたらできあがりー!
今回はカリカリベーコンとチリメンジャコをまぶしてみましたが、ほんとに無限に食べられます。
春菊のアクが気になる人は、軽く茹でてしっかり水を切るのもいいかもですけど、ウチのオダった春菊でも生で全然いけました。
山のようにチンゲンサイと春菊を使っても、炒めればほんのちょっぴり。
力一杯食べても罪悪感がありませーんww
Posted by hd130 at 21:09│Comments(0)
│か焚研の罪悪感ゼロレシピ