かごしま焚火研究会
今夜は中秋の名月
hd130
2019年09月13日 09:07
今日は中秋の名月ですね。
鹿児島はススキが生えるのが異常に遅いので、パンパスグラスを使うことにしました。
欲しい、という方もいらっしゃったので、今日はパンパスグラスと柿と山栗をゲット。
あと、もう限界のミニミニスイカも。
ちなみに鹿児島の私の家では、石臼の上に竹ザルをのせて、一升瓶にパンパグラス、一升枡に栗や柿、ザルのところには芋などを乗せて、白玉団子は13個がまん丸く、2個は大きく平べったくしてお月さまに捧げます。
関連記事
第1回竹遊び教室、無事終了〜
お久しぶりです、元気です
朗報!野菜収穫できます!喜入グリーンファーム
2月9日は喜入グリーンファームで日帰りキャンプ!
あけましてお久しうございますw
明日は晴れですね!
明日は野菜収穫体験できます!
Share to Facebook
To tweet